高見映


コメント

  1. ノッポさん(高見のっぽさん)をしのんで「できるかな」「みんなのうた」を放送しかし、放送時間がド深夜とは…今の子供にも見せてあげたいいい番組なのに… #できるかな #グラスホッパー物語 #ノッポさん #高見のっぽ #高見映 #NHK

    2023-09-06 19:42:25
  2. 再放送!土曜の深夜、日付は日曜お間違いなく!#スマートニュース

    2023-09-06 13:28:22
  3. ノッポさんの訃報を受けて、記憶の底に浮かんだ「なにしてあそぼう」。

    2023-09-06 05:34:26
  4. 一度だけ、まだ高見映名義の時に何かのイベントで見たことがある。とにかく自分は不器用だという話をしていた。私の工作好きの原点なので驚いたけど。 全然関係ないが、劇団員のとき演奏で扱う楽器の中にゴン太くんの声を出すやつがあって興奮したのを覚えてる。

    2023-09-05 21:48:26

  5. 2023-09-05 13:58:25
  6. 海外「僕らが親日になった理由だ」ちょっとネタが違うけど、高見映が出てるからと伊丹十三監督&脚本のタンポポと言う映画を見たのだけど、微妙にエロいシーンがあって子供だったのでドン引きした思い出w(・∀・)

    2023-09-05 05:34:27
  7. 返信先:@

    2023-09-04 21:58:23
  8. 「ひらけ!ポンキッキの台本は、私が書いてました。(中略)特にガチャピン、ムックが絡んでいろいろなドタバタを展開するシーンについては、それこそ一生懸命書かせて頂きました」 高見のっぽ(構成作家当時は本名の高見映名義)

    2023-09-04 13:58:23
  9. これ絶対保存の番組!! 高見映さん(いつから高見のっぽさんに改名してたんだろ?!)足長くてスタイル良かったな。

    2023-09-04 06:08:27
  10. のっぽさんはいつ芸名を高見のっぽにしたのかは忘れたけどその前の高見映の名前の方がしっくりくる

    2023-09-03 21:46:27
  11. 高見映(ノッポ)死亡……それはいいけど、八ヶ月も喪を秘すとはなあ?

    2023-09-03 15:42:35
  12. ノッポさんこと高見映追悼で須川栄三監督「君も出世ができる」を久々に鑑賞。東京五輪の年に現れた和製ミュージカルで”ウエスト・サイド物語”を思わせる楽曲"アメリカでは"でタップを披露する若き日の高見!フランキー堺雪村いずみ高島忠夫中尾ミエの歌声は古風だが朗々と響き美術も一見の価値有り

    2023-09-03 07:46:28
  13. のっぽさん 高見映さんで記憶してたのに いつのまにか高見のっぽさんに 芸名として改名されてたんですね 途中から聴いてるので 既出だったらごめんなさい(°▽°) #笑活834

    2023-09-02 23:46:27
  14. 高見映さん演じる深い生活を営むおじさんが子供にオムライスをこさえる場面。私には監督がふと高見さんと重なる場面だった。子供にとってのおじさん。パパッと作られるオムライス。手元は確か監督ご本人だったはず。自身の多面体の愛ある一面を投じた深い場面だと思った。

    2023-09-02 15:40:25
  15. 番組卒業後、のっぽさんは民放にも引っ張りだこだった。帽子も脱いでスーツ姿でよくワイドショーにコメンテーターで出ておられたことをよく覚えている。「のっぽさん 高見映」というテロップに某テレビガイド雑誌が「職業=のっぽさん?」とツッコミが入っていたな(笑)。

    2023-09-02 08:16:23
  16. 4代高見って居たな。 高見山・高見盛・高見知佳・高見映(高見のっぽ)。勝手に作りました。

    2023-09-01 23:42:26
  17. 返信先:@terumiconsa高見映さんだったはず。

    2023-09-01 17:30:24
  18. 高見のっぽさん(高見映さん) お亡くなりになられてたとのこと TVで活躍するのっぽさんとゴン太くん(できるかな)を知っている世代でしたので少し寂しいですね お悔やみ申し上げます

    2023-09-01 10:18:29
  19. 笑顔を心がけよう。→「笑顔って、誰かと仲良くなるための『あいさつ』なんです。人間は決して一人では生きていけません。だから、大きくなるにつれて、知らない人達の中に入れてもらわなければならない。そのときに大切なのは、ニッコリ笑って、相手に好意と共感を示すこと。」高見映(のっぽさん)

    2023-09-01 03:38:23
  20. 返信先:@

    2023-08-31 21:28:25
  21. 「できるかな」見てました。? 高見映さん、ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。?#radiko #音楽との出会いが楽しめる #ドライブ中におすすめ #9の音粋 #クリス松村 #キュウオン

    2023-08-31 13:30:25
  22. 高見映さんのエッセイ、だいぶ昔に読んだけど実はぶきっちょで「できるかな」はツラかったとか、面白かったんだよな

    2023-08-31 07:28:25
  23. 返信先:@sankakumarkhero高見映さんでした。心よりお詫び申し上げます。 ところで実はのっぽさんが亡くなられたのは5月10日頃ではないようです。Wikipediaでの説では,5月10日はのっぽさんのお誕生日であって,亡くなられたのは昨年(2022年=令和4年)の9月10日だ(既にお亡くなりになっていた)といわれています・・・?

    2023-08-30 23:48:24
  24. 今思うと、かこさとしとかのっぽさん(私の時代は高見映)とかが、初めて出会う「子供のことを真剣に考えてれる大人」だったような気がします。

    2023-08-30 15:40:22
  25. 返信先:@tokyoaa909なにしてあそぼうからできるかなですよね。 #NHK #なにしてあそぼう #できるかな #高見映 #高見のっぽ #ムーくん #ゴン太 #懐かしい番組 #オープニング

    2023-08-30 08:10:25
  26. ノッポさんの本名(芸名)は高見映で認識していたが、いつの間にか演じたキャラに乗っかった高見のっぽになっていたのか。 そろそろやつも武田金八にするかもな。

    2023-08-29 23:58:23
  27. 返信先:@majyorimo少なくとも前述のエッセイの名前はまだ「高見映」だった。 それよか週末に再放送*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 録画予約しとかないと!

    2023-08-29 15:50:26
  28. のっぽさん

    2023-08-29 09:42:22
  29. #高見のっぽ (当時の芸名「高見映」)さんが「アンクル」として出演されていた音楽番組『ジャストポップアップ』。この番組に触れているツイートがあるか検索したら、けっこうおられてジーンときている。

    2023-08-29 03:32:24
  30. のっぽさんの高見のっぽさん、私たちには高見映の名前が馴染みがある。「できるかな」の出演以外に、「ひらけ!ポンキッキ」の筆頭構成作家でもあった。日本の子ども文化を作った人の一人。心から哀悼の意。

    2023-08-28 21:30:26
タイトルとURLをコピーしました