プレインズウォーカー


コメント

  1. これ、すごい穿った見方をしてしまうけど、開発の都合でプレインズウォーカーの能力設定においてパワーバランスの調整が難しくなったから、シナリオ上で灯を奪い誰でも次元渡りできるようにして整合性を取ったのでは…? って見ちゃうのがTCG研究者としての見立てだよね。

    2023-08-25 19:48:25
  2. プレインズウォーカーというカードタイプが廃止されるわけじゃないのはわかってるけども、 統率者戦の為に犠牲になった感があるのはどうにも否めない

    2023-08-25 12:12:23
  3. 今後新規のプレインズウォーカーは刷られないってこと?

    2023-08-25 05:36:23
  4. こいつはプレインズウォーカーのジェイス、伝説上の生き物さ 伝説って? ああ!

    2023-08-24 21:46:26
  5. 一気にプレインズウォーカーおらんなってしもうたな…。

    2023-08-24 15:44:24
  6. 灯を失ったプレインズウォーカーが伝説のクリーチャーとして出るのか 灯の性質が変わるとキレる竜のおじさんが黙ってませんよ

    2023-08-24 07:56:25
  7. プレインズウォーカーの大半が灯を失ったのか…

    2023-08-24 01:40:22
  8. プレインズウォーカーじゃなくなったってのは結構衝撃だわ

    2023-08-23 18:00:22
  9. あとちょこちょこ言われてるけど「統率者戦意識してプレインズウォーカーから灯を失わせて伝説のクリーチャーにします(*^^*)」って言う考えでこうなるんだったら素直にプレインズウォーカーも統率者に指定出来るようにすればいいじゃんとは思います(小並感)

    2023-08-23 09:50:25
  10. プレインズウォーカーを全部統率者できるようにルール変更! じゃダメだったの? それかオリジンみたいに両面の片方生物とか

    2023-08-23 03:28:26
  11. mtgのプレインズウォーカーの件、ここぞとばかりに誓い破りを推進しようとしていた人とちゃんと情報共有しててよ。そういうところだぞ。

    2023-08-22 20:00:23
  12. 朝起きたらプレインズウォーカーがほとんど灯を失ってるし、ニクシリスが突然ピンチになってる。あんた別次元に逃げてたんじゃないのかい。

    2023-08-22 13:42:24
  13. プレインズウォーカーの多くが灯を失って伝説のクリーチャーになる、って言うのはストーリー上の理屈としては分かるよ でもこれで今後プレインズウォーカーカードが少なくなるっていうのは「自分の戦いに力を貸してくれる先輩」として見てた身としてはちょっと悲しいよ

    2023-08-22 07:28:23
  14. えっプレインズウォーカーカード無くなったの?

    2023-08-22 00:02:33
  15. ・Omenpath(領界路)が開き、プレインズウォーカーでない者も次元を渡れるようになった この設定いる? いやいらない だってつまりこれじゃあPWはただのちょっと強いウィザードってことでしょう

    2023-08-21 15:50:37
  16. どうなるプレインズウォーカー

    2023-08-21 09:36:21
  17. しかしプレインズウォーカーがデザインの限界ってのは眉唾というか 両面合体PWとか作ったばかりじゃん

    2023-08-21 03:34:22
  18. プレインズウォーカーのデザイン領域が狭い的な話は何度もしてきてたけどでもまあセットの顔としてやってきたんだからお粗末よなあと

    2023-08-20 19:46:29
  19. プレインズウォーカーの価値を再び上げる路線な気もする(分からんけどエルズペスとかは未だに灯を持ってそうな気がする)

    2023-08-20 13:32:24
  20. メタ的にはプレインズウォーカーというカードタイプのデザインが限界だった感ある

    2023-08-20 05:34:25
  21. 返信先:@sagawa_0704お気に入りのプレインズウォーカーが統率者としてEDHで使えないコミュニティの声に答えて既存キャラの灯を失わせて統率者戦で使えるようにしました

    2023-08-19 22:42:26
  22. せっかくプレインズウォーカーたちが伝説クリーチャーになって統率者指定ができるようになったんだからアリーナにエクスプローラーブロールを実装してほしいねほんと。

    2023-08-19 15:36:24
  23. オースブレイカーのこと何も考えてなくて草 プレインズウォーカー増えないんだったら拡張性ないだろ

    2023-08-19 07:40:24
  24. 悪い意味で統率者が注目されてる様で嫌だなぁ プレインズウォーカーの件はもうちょっと上手く出来なかったのだろうか…

    2023-08-18 23:30:21
  25. エルズペスとかウギンとかそのレベルのやつらだけプレインズウォーカーとしてまた出るみたいな感じならまあ

    2023-08-18 16:10:26
  26. ほぼ毎弾のノルマのようになってきたプレインズウォーカーにも色んなキャラ増えてバラエティ豊かになってた所に再編って

    2023-08-18 10:04:26
  27. 返信先:@exStream_zq既存のプレインズウォーカーの枠がバトルに置き換わってくるのかもしれない でも最近オースブレイカーを認知してたし毎回じゃなくてもたまには出すのかもしれない、多分

    2023-08-18 01:46:23
  28. プレイヤーと同格かそれ以上の存在だったプレインズウォーカーがカード化されたときにも似たような意見は出たんだろうな、と

    2023-08-17 19:36:28
  29. プレインズウォーカーと違ってバトル殴るくらいなら顔殴る方が普通は強いからな 性質上起動でドローとかはつけられないから、ダメージ入るたびにドローとかのバトルが来たらヤバいけど (何故か変身がスタックに乗るから) バトルの無限バーンコンボは相棒並みにルール作成にミスがあるように感じる

    2023-08-17 12:32:30
  30. 根本的な問題として、プレイヤーはプレインズウォーカーのままなんだよね?というところよ

    2023-08-17 05:58:23
  31. 『機械兵団の進軍』での戦いによって、 ・多くのキャラクターが死亡した ・キャラクターの人生や次元が大きく変化した ・殆どのプレインズウォーカーが灯を失い、今後既存のPWは伝説のクリ一チャ一として登場する ・Omenpath(領界路)が開き、プレインズウォーカーでない者も次元を渡れるようになった

    2023-08-16 23:46:22
タイトルとURLをコピーしました