北海道のどこ


コメント

  1. 北海道のどこってまぁミサイル、近い内に函館のどこかに落ちるだろうね。毎回狙い撃ちしてるもんね

    2023-08-01 16:06:28
  2. 返信先:@pinico_ov名古屋のニュースも 北海道に落ちました→周辺に落ちる予定です→北海道に落ちる予定です→北海道に落ちてます でぐっちゃぐちゃだったよw 北海道のどこやねんって親とつっこんでた

    2023-08-01 09:46:25
  3. 北朝鮮ミサイル発射アラート後 コンクリ造も地下も無いのにどこに逃げるんだよ→気持ちよく解る 北海道のどこだよ→北海道ってだけなら本州寄りではないってことくらい判断しろ、仮に南北は判っても東西の軌道は容易に想像できんわ 誤情報で脅すな→本当にミサイルだったら墜ちるまで数分だからな

    2023-08-01 01:56:26
  4. #北海道のどこ お国の人…いや、道外の人で北海道の大きさがどれくらいか知らない人が多すぎる説。

    2023-07-31 19:42:29
  5. こんにち2? こちらは札幌いいお天気 だけど こんなふうに人いるとこにミサイル飛ばされて 戦争にならないものなんだね これ攻撃じゃないのかな 戦争 望んでないけどね #北海道のどこ

    2023-07-31 13:38:24
  6. Jアラート、ミサイル、北海道のどこに落ちたかというと 実際は落下してない?避難も大事だけどミサイル撃たせない、落とさせない対応もして欲しいんだよな見てるだけってキツイ。

    2023-07-31 05:40:21
  7. 返信先:@fumime2323北海道多いよね? 毎回、北海道のどこ?ってなるもん… ちゃんと通過してくれたらいいんだけど、信用ならん(*△*×)

    2023-07-30 23:30:23
  8. 北海道のどこ?と怒ってる人いたけど、あれ具体的に発表してたら大パニックになってただろうな..

    2023-07-30 15:48:24
  9. 返信先:@2525okubari_oofミサイルやめてほしい〜 北海道のどこに‥って情報も無かったから 色々困惑したよ?

    2023-07-30 08:06:25
  10. 北海道のどこ?とか言ってる奴ら黙っとけ、北海道民からしたらどことか関係なく怖いから!当たり前に逃げるから! 北海道のどこか明言しろとか言ってるような奴は家に直撃してからじゃないと逃げねぇから!! 明言されても逃げねぇから!!!

    2023-07-30 01:56:24
  11. 北海道のどこだよ!って気持ちよりあぁ、今日死ぬのかぁあああああぁああぁって気持ちでしたね。こわいなぁ。

    2023-07-29 19:46:23
  12. 返信先:@ichi05948551おっしゃる通りですが、なかなか性格は変えられないですからね⋯。多分、北海道のどこに落ちるまでの追跡は難しかったからのホッ全域のJアラート発令だったのだと思います。お互いに話を聞き入れられない最悪な状況です。

    2023-07-29 13:32:24
  13. ところで7時58分にJアラートなって8時に着弾ってどこの誰が2分で地下に避難できんの? バカすぎだろ日本国 しかも北海道にって 北海道のどこだよ 防衛費?どこに何の金かけとん? んで誠に遺憾です? バカすぎない政府 #日本 #いい加減にしろ #目を覚ませ日本人

    2023-07-29 05:54:23
  14. 今日のJアラートに関してはあの対応(北海道全域指定)で問題なかったと思うけどなぁ。 「北海道のどこだよ」って言いたくなるのも分かるけど「とりあえず全員屋内か地下に入って続報待て」が間違ってるとは思えん。 地震の時、「机の下に入ったけど何も落ちて来なかった」ってキレるようなもんやで。

    2023-07-28 23:34:25
  15. 絶対に笑ってはいけないんだけど、北海道周辺にミサイル落下で北海道のどこだよ!で笑ってしまった。すいません。落ちる寸前で避難しろとか言われても、無理だよね。

    2023-07-28 15:30:27
  16. 返信先:@sakurahanae3きぽめさん、お久しぶりポメ´ω`)ノ 周辺って北海道のどこに落ちてもアウトだろぅ…と思って普通に仕事行った。

    2023-07-28 07:58:26
  17. 返信先:@nezumogu88北海道って出たからねずみママ大丈夫⁇北海道のどこ?どうやって警戒しておけばいいの?とか私の中で北海道=ねずみママになってるみたいほんとドキってしたよ???

    2023-07-28 01:40:23
  18. 返信先:@UN_NERVこれ朝見た時範囲広すぎて「北海道のどこだよ!?」ってなったわw 北海道の端から端でどれだけ離れてると思っているのか

    2023-07-27 19:38:26
  19. 返信先:@indiansummer105ほんとさ!そして北海道デカイから「北海道のどこさ!」って思うのよ!登校時間だから、学校や幼稚園からメールやアプリがどんどん...…トホホ( ×ω× ;)

    2023-07-27 11:48:24
  20. 返信先:@hoyagadaisukiわかる。北海道のどこ!?!?ってなったよね…

    2023-07-27 04:02:24
  21. 返信先:@mayumaca11いや、トレンドに「北海道のどこ」ってあったんで……?

    2023-07-26 21:42:25
  22. 北海道のどこだよツイが結構な数投稿されてたの見た時は本気でそう思った>RT まあ九州住み故の対岸の火事的な冷静さはあっただろうが。

    2023-07-26 15:32:24
  23. 北海道のどこだよとか思わんのか

    2023-07-26 07:54:27
  24. 札幌のトレンドTOP5 bot 2023年04月13日 13:15:03時点 #北海道のどこ #アラーム #サイレン #交通機関 #ビックリ #札幌のトレンドTOP5 #札幌

    2023-07-26 01:34:24
  25. 平和ボケしてんのはお前だよ。

    2023-07-25 17:38:26
  26. 北海道のどこ…ってさ…

    2023-07-25 10:02:27
  27. 誤報だったとはいえ、いつものJアラートよりもっと緊急性が高いと理解出来た人はどれぐらい居たんだろうね… それに「北海道のどこ?」っていう声もあったけど、北海道のどっかが危ないんじゃなくて北海道全域が危ないって言ってるんだよな(確かに現時点では都道府県単位だけど)。

    2023-07-25 01:46:21
  28. 北海道のどこなのか分けて欲しいってキレてる人見かけたんだけど本当に頭悪そう…

    2023-07-24 17:34:25
  29. 広い、北海道のどこに着弾するかさえ確信もてないレベルの予測精度なのが露呈しましたね。 着弾前に、敵基地攻撃を決断するなんて、恐ろしくてできないと思う。 これが現実なのに、国内向けだけは威勢が良い政府には、腹が立つを超えた感情を抱きます。何してきたんだよ!いままで。

    2023-07-24 10:32:19
  30. 北海道のどこに落ちたんやろな

    2023-07-24 03:28:24
  31. 北海道って言われても北海道のどこって言われないとなかなか対処もできないなぁ。 北海道は広いから…

    2023-07-23 19:40:25
タイトルとURLをコピーしました