坂本龍一 YMO


コメント

  1. 世代的に坂本龍一さんは90年代以降がリアルタイム。 振り返るとライブで観れたのは下記くらい •HUMAN AUDIO SPONGE (ソナーTOKYO2004) •YMO(ライブアース2007) •YMO(ワールドハピネス2010) •YMO(フジロック2011) ソナーTOKYOでのriot in lagosは痺れた。

    2023-07-20 23:38:25
  2. 坂本龍一さん逝去 母の思い出はYMO ライディーンがすきだったそうです ただ作曲したのは教授じゃないみたいw

    2023-07-20 15:48:29
  3. 坂本龍一氏の訃報で懐かしい記憶がフラッシュバック。自分は

    2023-07-20 09:34:23
  4. 全くの他者のツイートに対する「『RYDEEN』は坂本龍一作曲じゃない。『RYDEEN』を大々的に取り上げるなど失礼だ」という指摘を見掛けて「御免なさい」となった次第。「“YMO=RYDEEN=坂本龍一”脳」という揶揄まで見掛けて「本当に本当に御免なさい」となった次第。

    2023-07-20 01:50:25

  5. 2023-07-19 19:30:24
  6. 4/4 午後11:45から。録画予約した? 社会人になってYMOと教授のCD全部買いしたんだった。 #坂本龍一

    2023-07-19 11:40:29
  7. 高橋幸宏さんが高野寛さんを、 坂本龍一さんが槇原敬之さんを、 細野晴臣さんが星野源さんを、 見出した。 私の人生において必要不可欠な素晴らしい音楽家の方々。 改めてYMOのみなさんに感謝したい。

    2023-07-19 05:28:21
  8. 正直言って、坂本龍一の音楽に、僕は何の関係も直接受けていない。ただ彼の音楽に

    2023-07-18 21:32:25
  9. 坂本龍一さんが生み出した音楽、YMOや映画音楽やソロ活動、数々の輝かしい功績があるなかで、真っ先に思い浮んだのがこのやりとりな私は反省すべきだと思った。

    2023-07-18 13:50:23
  10. 【訃報】坂本龍一さん死去、享年@YouTubeより

    2023-07-18 07:30:21
  11. 坂本龍一さんが永眠されたと聞いて本当に涙しています。何というか彼には死という概念が似合わないというか。個体が消えても傍に在り続けて居るそんな感じ。地球上で彼の新しい音楽に今後出会えない事がとても空虚です。素敵な音楽を沢山有難う御座いました。YMO時代、クロニックラブが好きでした。RIP

    2023-07-17 23:30:21
  12. 父が大昔から坂本龍一さんの作品が大好きで、YMOやソロコンサートに何度も連れて行ってもらえました。健康志向の世の中に変わるもっと前、坂本龍一さんの影響を受けて父が煙草をやめ、ひとりのアーティストの生き様には人を変える力があると思う事ができました。父を守ってくれて、有難うございました

    2023-07-17 15:58:24
  13. なお1番好きな坂本龍一はYMOのSERVICEに入ってる落盤事故のコントで岩と間違えられて壁に打ち付けられてる坂本龍一です。

    2023-07-17 09:54:24
  14. 幼い頃からよく父親のそばでYMOの曲を聞いてましたが、自分が坂本龍一さんの名前を知ったのはこれがきっかけだったと思います。 当時ゲッカヨ(月間歌謡曲)に載ってたこの曲の譜面を見て弾いてたこともありましたっけ。 いつ聴いても綺麗な曲です。

    2023-07-17 03:46:22
  15. 初めて買ったレコード(LP)。文字通り擦り切れるまで聴いたなぁ。すべて好きなんですが、その中でも「

    2023-07-16 19:48:26
  16. #ビジネス に役立つ ほぼ日刊名言集 そんなつもりなくYMOに参加したのに、急に有名になっちゃって、自分としてもミュージシャンだと認めざるをえないってことになったんです。それまでは、何にもなりたくないというか、職業を限定されるのが嫌だと思っていた。  #坂本龍一

    2023-07-16 13:32:25
  17. びっくりした。。。つい最近じゃない。マイケルとかプリンスみたいに、だいぶ前に亡くなったテクノ音楽の歴史上の方のような感覚。

    2023-07-16 06:06:26
  18. #radiko 高橋幸宏さんと細野晴臣さんの以前の収録を、いまの細野晴臣さんがチョイス。意外となんかほのぼの~~ この冒頭のチョイスがYMOで坂本龍一さん高橋幸宏さん楽曲だったという、、ありがとうございました

    2023-07-15 23:48:25
  19. 教授が天に召された、

    2023-07-15 16:02:23
  20. 細野晴臣「知らせはいつも不意に訪れる…」 YMO盟友・坂本龍一さん死去にグレー画像を投稿(サンケイスポーツ)

    2023-07-15 09:44:25
  21. 見るからに頭の悪そうなツイートだな(苦笑)…こういう人物が教授をやっていたのは、立教大学の汚点だと思う。 個々人の思想と音楽の趣味は関係ないだろう。 僕も同世代の多くの人と同じくYMOの大ファンだったが、坂本龍一の左翼活動家としての言動には嫌悪感が強かった。この両者は全く矛盾していない

    2023-07-15 01:34:22
  22. 坂本龍一氏

    2023-07-14 17:40:26
  23. 返信先:@eyym_eyymあるいは逆に、YMOの事を脳の2/3しか使わずに理解しようとしたから、 右派が坂本龍一氏を評価する事が理解できなかったのではないかとも^^; 普通は、当たり前に全部使うんだよw

    2023-07-14 09:44:23
  24. 返信先:@V1chlSy7hYQF4B6坂本龍一さんがメンバーだった、YMOのシングル曲なんです。調べたら、作曲は同じくメンバーの高橋幸宏さんですね。 私(40代半ば)が産まれた頃の発表曲なので、私と同じくらいかそれ以下の方はご存知ない方は少なくないかと? テレビでは今、坂本龍一さんのニュースの度に流れてて、切なくなります?

    2023-07-14 02:02:22
  25. 坂本龍一さんの訃報を様々なニュースが取り上げてたけど何故どこも「千のナイフ」を流してないのか。YMOの前にこの作品でしょうが。スルーしちゃダメでしょう。

    2023-07-13 19:30:22
  26. 音楽家

    2023-07-13 13:28:24
  27. 坂本龍一さんが亡くなった。 小学校時代の朝の体操で「ライディーン」に合わせて腿上げしてたのが思い出に残ってる。 ずっと後にYMOの曲だと知ったけど、選曲した先生は大ファンだったんだろうなとしみじみ思う。 NHKインタビューで「自分を表現できるのがピアノだった」という言葉が印象的だった。

    2023-07-13 05:56:22
  28. そういえば……と思って探したらあった。現役高校生の頃に描いた教授……というか坂本龍一コンサートレポ。ね、教授と仕事ができるような人間になりたいとかほざいてるでしょ。ところでこの

    2023-07-12 21:28:25
  29. 返信先:@kinczemそうなんですよ! ライディーンももちろん大好きなんですけど、テクノポリスのなんだかドライというか不気味さというか、そういうところが好きです 小学生のときは「トキオ、トキオ」がちょっと怖くてその印象引きずってます笑 でYMOの坂本龍一といえばテクノポリス ここ抑えていないマスコミは?

    2023-07-12 13:54:23
  30. 教授 ご冥福を心よりお祈り申し上げます? YMOは衝撃⚡️今でも覚えてる #坂本龍一 #YMO

    2023-07-12 07:38:23
タイトルとURLをコピーしました