エンジンブレーキ


走行中警察に止められてビックリしました。「迷惑運転してる」と通報あったらしくて...、詳しく聞いたら「エンジンブレーキで減速してブレーキランプ光らないから迷惑運転」だそうです。「エンジンブレーキかける時はブレーキランプで後ろに知らせろ」だそうです。

コメント

  1. 返信先:@ZanEngineer他1人エンジンブレーキ使う事なんてほぼほぼ無いからみんな忘れるかな☺️? 夜景とか見に行くなら使うけど街中走ってて使うシーンほぼゼロかも。

    2023-07-13 13:28:24
  2. 「エンジンブレーキ」

    2023-07-13 05:56:22
  3. ズバッと解決!

    2023-07-12 23:38:26
  4. 「エンジンブレーキ」

    2023-07-12 17:34:22
  5. 私は常時エンブレを使ってますよ。使うのが当たり前。

    2023-07-12 10:30:25
  6. はてなブログに投稿しました

    2023-07-12 03:40:20
  7. 私はMT車、AT車問わずエンブレを多用してる。

    2023-07-11 19:42:24
  8. 基本エンジンブレーキを多用してるけど、後ろの様子を見る限り、大半の人はブレーキランプではなく、車間距離でブレーキを踏むか判断している。 ブレーキでランプで判断している人は十中八九、車間距離が極端に狭い人。 急ブレーキが必要な危険な場面はそもそもみんなブレーキ踏むからランプつく。

    2023-07-11 11:36:22
  9. 「エンジンブレーキ」

    2023-07-11 05:32:22
  10. 名阪国道を走っていると良く見るエンジンブレーキ使用を呼びかける標識、奈良と三重県境の山地を貫くが故とも言えるだろう。

    2023-07-10 21:34:26
  11. 返信先:@

    2023-07-10 15:28:23
  12. 運転は「かもしれない運転」が基本。 「急に止まるかもしれない」「エンジンブレーキで減速するかもしれない」と予測しながら運転するのが基本だから、後続車は車間を空けて走るのが基本。

    2023-07-10 07:32:25

  13. 2023-07-09 23:34:23
  14. いや草 エンジンブレーキはやるだろwww 少なくとも俺らの方が前方(周り)を気にしながら運転してる事の証明やな!! 数台先も確認しながら運転して、 必要な時はギア下げて減速。 オートマでも確認してればエンジンブレーキで十分減速出来るはず。

    2023-07-09 15:50:20
  15. 35.【共通】曲線・屈折(通称S字・クランク) ハンドルの切りすぎは転倒や脱輪の原因となりますので気をつけましょう。ローで車体の調整が難しい場合は、セカンドギアと半クラッチで調節してもいいと思います。スロットルを完全に戻すとエンジンブレーキがかかって通過しにくくなるので注意。

    2023-07-09 07:46:23
  16. エンジンブレーキでブレーキランプ光らせろ、とか言っている奴は、免許を即刻返納した方がいいレベルで、運転技術が低すぎる。 その程度のレベルでハンドルを握ったら、確実に人の命を奪うことになるので、即刻返納してくれ。

    2023-07-09 01:32:24
  17. 「エンジンブレーキ」MT車乗りだからエンブレは賛成派だけど公道での急激なローギアエンブレは....辞めような!

    2023-07-08 17:48:20
  18. しかし、減速していると気づかないからブレーキを使った方が良いと言われる。 エンジンブレーキを意識的に使うのは急な下り坂。最近のブレーキ性能向上で、エンジンブレーキよりフットブレーキの方が良いらしい。 エンジンブレーキはエンジンに負荷が掛かるから。

    2023-07-08 11:46:23
  19. エンジンブレーキを掛けて文句を言われるってどういう事なのか? 普通は一定の車速を維持するから、エンジンブレーキはあまり使わない。 高速道路ではブレーキは後続を驚かせるから使わない方が良いと言われて、エンジンブレーキを使う。

    2023-07-08 05:32:23
  20. エンジンブレーキは使えない奴は、ヘタクソドライバー。

    2023-07-07 21:32:22
  21. えぇ 俺AT限定だけどエンジンブレーキ使いまくるんだけど...

    2023-07-07 14:06:23
  22. ※日本人はオートマ大好き国民だからエンジンブレーキを知らないので迷惑行為とみなされます。 困った話だねぇ。エンブレも知らない若者がいるのか。エンブレも使わないとだめよ〜

    2023-07-07 07:40:22
  23. エンジンブレーキで嫌がらせする時って言うのは大体車間詰められて右左に出て煽られた時だな。車間詰めて煽っといてエンブレウザいとかてめえの行動をまず考えろって話だな。ちなみにCVTでもマニュアルモードあればエンブレは強く掛けれる。使わなくてもCVTはアクセル離した

    2023-07-07 00:06:22
  24. エンジンブレーキ云々よりも、車間距離詰めて運転するのがデフォルトになってる人やめてほしい。。。

    2023-07-06 15:32:24
  25. 通報した人よく分からんな? おーとまでもエンジンブレーキ使うよ マニュアルの方がブレーキの力は強いけども

    2023-07-06 08:10:23
  26. 後ろを走る車の運転手がAT限定免許の人だとエンジンブレーキ分からないだろうな~と気にはしてたけど?

    2023-07-05 23:30:26
  27. 通報者はエンジンブレーキ使わず、フットブレーキonlyでブレーキパッドだっけ?を早く消耗させたいんか?w

    2023-07-05 16:24:23
  28. 「エンジンブレーキ」

    2023-07-05 10:04:21
  29. 返信先:@bluesteels407パドルはあるけど確かあれは減速率を変えられるだけ、わかりやすく言うとエンジンブレーキの強さを調節するためのパドルシフトモドキだったはず…。

    2023-07-05 03:56:24
  30. ATでも日常でエンジンブレーキつかうわ。

    2023-07-04 21:28:24
タイトルとURLをコピーしました