はだしのゲン


「日本人全体の中に、戦争責任の問題意識が、まったく薄らいでしまっている。戦争で甘い汁を吸って味をしめている人々がいるから、また軍備だ、国を守るために戦争をやれといいだす。「死の商人」どもにとっては、戦争ほどもうかる商売はないのです」(『はだしのゲンはピカドンを忘れない』

コメント

  1. は?

    2023-05-26 17:46:13
  2. 子どもはもちろん、大人も読まなくてはならない名作。 それが「はだしのゲン」。

    2023-05-26 09:48:14
  3. 稀に見るクソ判断

    2023-05-26 03:36:11
  4. 返信先:@tsuisoku777また遠くない未来リアルなゲンを生むようなことを繰り返すのかい(怒) それでその後、新たなはだしのゲンみたいなのが作られるようなことになったとしても遅いんだが、その間にたくさんの人達が犠牲になってしまうから

    2023-05-25 20:00:17
  5. 削除に否定的な意見多いけど わざわざ、『はだしのゲン』で 教える必要は無いやろ? 普通に教えたらええんやない? てか、広島に住んでたら 『はだしのゲン』関係無く ずーーーーっと戦争の勉強するやんww

    2023-05-25 13:52:13
  6. 「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル) ギ…ギ…ギ…

    2023-05-25 06:06:15
  7. えー……はだしのゲン各教室に全巻置いてあったから普通にみんな読んでたけどな……

    2023-05-24 22:38:16
  8. 「はだしのゲン」広島市平和教材からの削除に抗議しましす!

    2023-05-24 14:08:12
  9. 実態に迫りにくいって本気で言ってる?はだしのゲンこそ実態そのものだろうが。削除って上が言うてるんか?戦争の準備、最前線に立つ年代の子に教育せんようにか?

    2023-05-24 07:54:14
  10. 若い子に「はだしのゲン強さランキング」が通用しなくなるのか

    2023-05-23 23:52:10
  11. 「はだしのゲン」は平和教材から削除なのー?漫画だしかつての日本を子供が知るには良書だよー?最近よつべと結託してメタバース誘導みたいな子供向けアニメとか推してるしさー? 「戦う」が「冒険」みたいだなーって危うく思ってるー

    2023-05-23 16:06:11
  12. スマホ•••、ガチャガチャ•••、はだしのゲン•••、様々な誘惑や低俗物

    2023-05-23 09:34:17
  13. 仙台のトレンドTOP5 bot 2023年02月16日 15:25:41時点 #はだしのゲン #アニメ化 #トワツガイ #シンフォニアキャラクター診断 #TOSR #仙台のトレンドTOP5 #仙台

    2023-05-23 02:24:10
  14. 「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)

    2023-05-22 18:14:11
  15. このニュースを読んで感じた事。

    2023-05-22 09:54:08
  16. はだしのゲンについては内容に、「日本軍がアジアで三千万人以上を殺した」「原爆によりアジアでの日本軍の残虐行為は終わった」などの、歴史とは異なる誤った記述や描写があるため問題になって来ました。 どうか正しく認識してください。

    2023-05-22 01:48:10
  17. 「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)

    2023-05-21 19:36:16
  18. はだしのゲン、最初は良かったけど最後は明らかに反日共産やしなぁ

    2023-05-21 12:18:07
  19. 返信先:@nukenin5151はだしのゲン削除の理由は… B25の飛行機じゃなくて、日本の飛行機が載ってると情報では? 国民に知られたら不味いからではないでしょうか?

    2023-05-21 05:38:10
  20. 返信先:@ame_noti_hareはだしのゲン一巻がトラウマすぎる

    2023-05-20 21:58:12
  21. 返信先:@yukisaki0655単にね 「差別禁止」をプロパガンダにしてる左翼連中にとってね 「お前ら差別禁止って言いながら、バリバリ差別用語使ってるはだしのゲンはオッケーなん?」が都合悪いから外したんだと思うの。 そういう矛盾を指摘されるとアイツら逃げるから。

    2023-05-20 14:06:13
  22. まぁ思想的に左巻きが利用しなければ、賛否があるのは劇画タッチの絵面くらいでその時代を的確に描写してるから今でも"推奨図書"だとは思うんですけどね? 「はだしのゲン」の重要なところは原爆投下じゃないし、投下後~終戦の混乱した広島をキチンと描写している"資料"のひとつとして見るべきかと?

    2023-05-20 07:42:08
  23. 「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル) 連載時代の原作初期はかなりどストレートな原爆投下~終戦後の時代描写で"絶対に読むべき漫画"だったけど、左巻き(○産党)に利用されておかしな事に…?

    2023-05-19 23:34:10
  24. 返信先:@Hobiron_project情報の取捨選択するのも受け取り手次第ですからね。 残すべきだったと思いますよ。 はだしのゲンを規制するなら 反日大好き漫画美味しんぼを何とかしろバカタレ!って思いますわ?

    2023-05-19 15:46:11
  25. はだしのゲン バイトで入社した時に子供の頃読んだけど、最近5巻まで買ってあらためて戦争よくないって話したら 社員からウウウって唸り声がラララに見えるよって言われギャハハって笑った次の日に耳から血が出て手術(真珠性中耳炎)した苦い思い出

    2023-05-19 09:44:08
  26. 返信先:@Eins_IVSV他2人後半がなぜ過激になったかというと学生運動に参加していた東大生が思想がアレな理由で就職できなかったんですよ。それを集英社がごっそり採用し、はだしのゲンのストーリーを考えさせたのが路線変更の理由と、どこかで聞いたことがあります。

    2023-05-19 02:20:10
  27. はだしのゲン懐かしいな

    2023-05-18 18:06:07
  28. 「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)この漫画の良いところは原爆の被害と同時に人間の本性というか醜さが激しく表現されていることだと思う。 #はだしのゲン

    2023-05-18 11:38:08
  29. 返信先:@kaz2goこんにちわ、KAZ2号様へ。フォロー有り難う御座いました。はだしのゲン・見て読んだことがあります。懐かしいですね?macoto

    2023-05-18 05:36:08
  30. これは良くないと思いますね。 戦争のこと、核兵器のことは学んだ方がいい。 けど、小学3年では衝撃的すぎるかも。 歴史で一番学ばないといけないのは江戸末期~昭和だと思いますね。 嘘教えられたりもあるので歴史って難しいですけど #Yahooニュース #はだしのゲン

    2023-05-17 21:48:08
  31. 【はだしのゲン

    2023-05-17 15:44:06
タイトルとURLをコピーしました