首相秘書官


性的少数者及び同性婚を巡り差別発言をした、経産省出身の首相秘書官・荒井勝喜(あらいまさよし)。

コメント

  1. 荒井勝喜首相秘書官が「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」岸田首相は「社会が変わってしまう問題」と

    2023-05-12 13:45:41
  2. 同性婚を認めたら統一教会の人たちが国を捨てるというなら、日本より日本を韓国の植民地にしようという邪教の方が大事だという人たちには、半島に行くなりしてもらった方が、日本は平和になる。反日秘書官もどうぞ。

    2023-05-12 05:36:35
  3. どのように「感じるか」というのは個人の経験やこれまでの時代背景などが複雑に影響するので自分で自分の感情を否定する必要はないが、それを「口に出すか」は絶対に制御しなくてはならない。

    2023-05-11 23:30:54
  4. 荒井首相秘書官の差別発言、後で謝罪・撤回したにしても、「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」というのは、国を捨ててどこに行くと考えていたのだろう。唖然としか。

    2023-05-11 15:40:25
  5. 〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル(文春オンライン) まあ昔国家一種の新人研修で夜酔っぱらって警察庁の奴が警察に職質受けて俺は警部補だぞと叱って入庁そうそう首になったやつがいたわ。

    2023-05-11 09:32:09
  6. 個人の思想信条の自由はないの⁈

    2023-05-11 01:32:27
  7. 極東の島国ではとんでもない差別主義者が首相秘書官をやっている──と海外からは見られるわけで、まぁ先進国の器じゃありませんわな。人権という近代の枠組みを否定するわけですから。 私たちの住むこの国はもはや「極東に浮かぶ未開の蛮地」に成り下がってしまったと言う他にありません。

    2023-05-10 17:32:25
  8. 同性婚「見るのも嫌」首相秘書官

    2023-05-10 09:32:32
  9. 「人権や価値観は尊重するが、同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」との趣旨の言及もあった。 人権の意味がわからない首相秘書官

    2023-05-10 01:40:31
  10. そもそも言語道断だし、オフレコと言や隠し通せると思うのも問題

    2023-05-09 19:40:25
  11. 〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル 親の顔が見てみたい。さぞやご立派なかたなのだろう

    2023-05-09 12:00:39
  12. 嘘でしょ…

    2023-05-09 03:38:31
  13. 凄まじい差別意識を悪いとも思ってない考えの浅さやアナクロさはもちろん、首相秘書官ともあろう人物がオフレコだからってワキ甘すぎっていう実務能力の点でもだいぶ心配になる。翔太郎くんといい首相秘書官ってのはアホでも務まるのか?

    2023-05-08 19:30:24
  14. 言葉は撤回しても、

    2023-05-08 13:28:29
  15. 「(ほかの首相)秘書官も皆、反対だ」て言っちゃってるし、岸田もそうなんでしょって話になるに決まってる

    2023-05-08 05:30:42
  16. 荒井首相秘書官、LGBTや同性婚巡り差別発言 「見るのも嫌だ」:北海道新聞デジタル

    2023-05-07 21:36:27
  17. 誤解を与えようのない表現だが。

    2023-05-07 13:50:38
  18. プライベートだろうかそうでなかろうが、そんな差別思想の人間が首相秘書官の職についていることが問題なんです。それすらわからないとか、ますます辞めてまえ?

    2023-05-07 05:30:35

  19. 2023-05-06 21:36:53
  20. 差別的な発言をする時代遅れの感覚も驚くし、自分が嫌だという理由で他人の人権奪う権利があると思ってる人が政治に携わってるの怖い

    2023-05-06 15:28:28
  21. 撤回する前の言葉がひどすぎて(こんな人が権力を持つのは困る)と思った。

    2023-05-06 07:34:50
  22. 首相秘書官がそんな考え方を持ってるなんて知識があると分かってるだけでその後の取材の大きな糧なんだよ。オフレコ破りをしたことがバレたからこれから取材受けてくれる人は減るし、受けてくれても警戒するよね。まともな取材ができなくなる。他の記者かわいそ。

    2023-05-06 01:34:30
  23. 「偏見はだいぶ減ったんじゃない?」とか言われるんだけど当事者の私は"偏見"に敏感なのでそう思えない。首相秘書官の「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」発言。国の要職に就いている人がこの認識。隣人として国民として存在を否定されてるような気持ちになる。ここにいるのに。

    2023-05-05 17:30:22
  24. 〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル(文春オンライン)

    2023-05-05 09:42:51
  25. 荒井首相秘書官、LGBTは「嫌」 陳謝・撤回も政権打撃

    2023-05-05 01:38:21
  26. すごいな

    2023-05-04 17:32:15
  27. 【号外】荒井首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言「見るのも嫌だ、国を捨てる人が出てくる」

    2023-05-04 11:30:19
  28. 荒井首相秘書官、性的少数者や同性婚めぐり差別的発言個人の気持を言ったという、よくあるポカ発言。同性婚は憲法24条に適合していない、と言えば良かったのに。

    2023-05-04 03:50:44
  29. >「個人の意見」として発言をおおむね撤回した

    2023-05-03 21:44:39
  30. まってやばすぎるわ、え、なに??きも

    2023-05-03 15:38:26
  31. <速報> 首相官邸でオフレコを前提にした取材に対し発言しましたが、進退問題に発展しかねず、国会で岸田首相の任命責任が問われる可能性があります。

    2023-05-03 07:36:31
タイトルとURLをコピーしました